BE A PROFESSIONAL CONSULTANT
FOR REAL ESTATE IN MALAYSIA
最新情報
-
-
-
その他を見る
新着売買物件
-
New
-
-
その他を見る
新着賃貸物件
-
New
-
-
その他を見る
当社のサービス
マレーシア不動産購入サポート
弊社はマレーシアの首都クラルンプールの不動産を取り扱っております。弊社では開発会社から依頼された特定の物件を勧めるのではなく、お客様のご希望に沿った適切な物件をご提案させていただきます。近年は富裕層の移住、資産分散目的での物件購入、お子様の留学目的による移住のための物件購入、投資家による都心部の物件購入が多くなってきております。
クアラルンプールでの活動は2022年で10年目となり、現地での多くの経験を基に適切なご提案、アドバイスをすることが可能となります。
弊社の強み
①クアラルンプールの全ての物件が仲介可能
※全てのブランド物件 (リッツカールトン、フォーシーズンズ、セントレジス等)をご紹介可能
②購入→内装工事→管理運用→売却とワンストップで日本語でサポート
③自己使用の場合は条件をヒアリングした上で適切な物件のご紹介
④投資家向けに市場価格より大幅に安い物件のご紹介(競売物件のご紹介も可能)
⑤機関投資家向けに一棟案件(ホテル、オフィスビル、商用施設等)のご紹介
⑥日系企業向けに工場や土地のご紹介
⑦現地法人名義で購入をご希望の場合は法人設立もサポート
当地にて販売後に業者からの連絡が疎遠になったり、管理を断られたりと対応が悪くなるケースを何件も見てきております。弊社はクアラルンプールに拠点を置き、売却して精算が終了するまで責任をもってサポートさせていただいております。海外不動産は【誰から買うか】が非常に重要となります。
また、最近は家賃保証付きで購入した物件のトラブルをよく見かけますので注意が必要です。検討中の案件のセカンドオピニオンも無料でお受けしておりますのでお気軽にお問い合わせください。
マレーシア不動産投資のコンサルティング
クアラルンプール首都圏の不動産投資のサポートを行なっており、具体的に以下のような投資をサポートしております。弊社では購入からリフォーム、賃貸運用、売却までサポートさせていただいており、法人で購入される場合は現地法人の設立もサポートいたします。
○ 中古物件を安く仕入れ、2~5年運用後に売却
現在コロナ渦により投げ売り物件も出てきおります。数ある物件(競売物件も含む)から適切なものをご提案させていただきます。素早い決断が必要になりますので、KLの相場や物件の事をある程度理解されている方限定になります。
~ 物件の選定条件 ~
・クアラルンプールの主要エリアの物件であること
・確実にテナントが付く物件
・市場価格より20%以上安い物件
・出口が想定できる物件
・物件の流動性があること
○ バルク購入
優良物件をバルクで購入する事により大きな値引きを狙います。弊社のネットワークを使い、適切な物件のご提案と開発会社/売主 との交渉を行います。
○ 優良なプレビルド物件の購入
将来値上がりの期待出来るプレビルド物件への投資。KLで10年間の営業経験から適切な物件をご提案いたします。
○ 土地、工場への投資
KL首都圏では住居、事務所、ショッピングモール等は供給過多な状態が続いておりますが、工場用地は逆で需要が高まっております。賃料も右肩上がりのため、法人で投資される場合は工場への投資もご提案しております。
>>> マレーシア不動産投資について
>>> マレーシアの競売について
マレーシア不動産の売却サポート
2011年頃からのマレーシア不動産ブームもあり、多くの日本人がマレーシア(特にクアラルンプールとジョホール)で不動産(主にコンドミニアム)を購入されております。弊社ではクアラルンプール首都圏エリアの物件に関し、売却のサポートをさせていただいております。
自社のポータルサイトと長年現地で業務していることにより築いた現地業者との強固なネットワークを利用し早期の売却を目指します。現地業者に鍵を丸投げするような事はせず、自社で鍵と業者をしっかりと管理して対応しております。契約、引き渡しまで日本語でサポート致します。
売却価格に関しては無料で査定致しますので、お気軽にお問い合わせください。
>>> 不動産売却の流れの解説
マレーシア不動産の管理サポート
弊社ではクアラルンプールエリアの物件に限り管理を受けさせていただいております。賃貸管理、別荘利用での空室管理の対応が可能となります。現在弊社グループでは日本人オーナー様の物件で170ユニット程を管理運用しております。物件運用に関してお悩みの方はぜひ一度お問い合わせください。立て直しのお手伝いをさせていただきます。
○サービス内容
・銀行口座の開設のサポート(お持ちでない場合)
・お部屋のリフォーム、清掃
・テナント募集
・テナントとの賃貸借契約の締結
・テナントとの入退去、更新のサポート
・賃料の入金管理
・不具合修理の手配
・その他クレーム対応
・管理費、修繕積立金、固定資産税等の支払い代行
・郵便物の転送
・空室の場合は月1の室内点検
・オーナー様へのレポーティング
>>> 物件管理と弊社サービス内容の詳細
マレーシア移住のサポート
近年シニアのリタイア層以外でも企業進出、母子留学、海外就職等で人気が出ているマレーシア移住ですが、弊社ではご希望に応じて専門家をご紹介する事が可能でございます。
○企業進出 : 会社秘書役、会計事務所、
ビザコンサル、事務所/店舗、土地、住居の紹介
○留学 :留学エージェントの紹介、住居の紹介
○ロングステイ:MM2Hの取得代行業者の紹介、住居の紹介
>>> マレーシア移住の人気の理由とデメリットについて
不動産ポータルサイトの運用とソフトウェア開発
○ 自社制作の現地マーケット向けの Kuala Lumpur Property Navi の運用を行っております。当サイトはおとり物件を排除し、正確な物件情報、マーケット情報を提供する事を目的にしております。
○外国人向けに日本の不動産を紹介するサイト Japan Property Navi を運用しております。
○ マレーシアでは日本の様にシステマチックに物件を管理出来るソフトが不足しており、弊社では現地の業者、個人オーナー向けに不動産管理ソフトの開発を行っております。
会社概要
会社名 |
Hallfield Sdn Bhd (ホールフィールド) |
会社番号 |
1219354-A |
設立日 |
2017/2/22 |
資本金 |
RM500,000 |
代表者 |
堂田 吉則 (代表挨拶) |
所在地 |
B3-3-2, Solaris Dutamas, No.1, Jalan Dutamas 1, 50480, Kuala Lumpur, Malaysia |
事業内容 |
マレーシア不動産取引のサポート
マレーシア不動産投資のコンサルティング
マレーシア不動産の管理業務(賃貸管理・空室管理)
マレーシア移住のサポート
不動産ポータルサイトの運用
不動産管理ソフトの開発·コンサルティング
日本の不動産の紹介(対マレーシア人) |
ライセンス |
不動産エージェンシー 免許番号 : E(3)0164
不動産取引 Negotiator 番号 : REN22490 |
メンバー |
8人 |
取引銀行 |
CIMB Bank
United Overseas Bank |