スタッフブログ

クアラルンプールで日本語が使える病院



海外で生活するにあたって病院や通院ができるかどうか、心配だという方は結構多いものです。

特に言葉の壁があると、症状を正確に伝えられるか心配になるものかと思います。

今回はアラルンプールで日本語が通じる病院をまとめました。

駐在員の方や長期滞在中の方、旅行中の方にも役立つ内容ですので是非ご覧ください。

 


  
Nozomi Clinic(のぞみクリニック)


公式日本語サイト:https://nozomiclinic.com.my/?locale=jp

日本人が多く弊社オフィスのあるモントキアラにあるクリニックです。

婦人科、妊婦検診、皮膚科、小児科、家族計画カウンセリングの経験が豊富です。

男女の医師と女性スタッフが在籍しており、女性にも安心の環境が整っています。

診療科目:歯科を除く全科
診療時間:月~土 9:00~13:00、14:00~18:00、日祝 9:00~13:00、14:00~17:00
日本語直通電話:
+603-6411-1234+6012-641-1900

 

 

 

Sunway Medical Centre(サンウェイメディアセンター)


日本人学校のあるサウジャナに近く、モントキアラ周辺からは車で30分ほどの距離にある私立総合病院です。

現在、健康診断センターを院内2カ所に設け、小児科専門救急センターも救急外来センターとは別に開設しています。

男女の医師と女性スタッフが在籍しており、女性にも安心の環境が整っています。

診療科目:全科
診療時間:専門医(月~金9:00~17:00、土9:00~13:00、日・祝祭日休診)、救急外来(24時間365日診療)
日本語直通電話:
+603-7494-1026


 

 

 
Hibari Clinic(ひばりクリニック)


公式日本語サイト:https://my.hibariclinic.com/

モントキアラ本院をはじめ、チッタモール分院や、ペナン分院もあります。

クアラルンプール中心部にはKLCC分院も展開しています。

診療科目:全科(モントキアラのみ歯科併設)
診療時間:月~金 9:00~22:00、土日祝 9:00~18:00
日本語直通電話:
+603-6211-5919



 

 

Pantai Hospital Kuala Lumpur(パンタイ病院)

モントキアラから車で15分のバンサーにある私立総合病院です。

日本語スタッフ3名が常勤しており、全科にわたり約230名の専門医が診察を行っております。

診療科目:全科
診療時間:月~金 9:00~17:00、土 9:00~13:00 (日・祝日休診)
電話:
+603-2296-0888(代表)

 



 

まとめ

クアラルンプールには数多くの日本語が通じる病院があります。

いざという時の為に通院しやすい病院を事前にピックアップして備えてみてはいかがでしょうか。